「この紋所が目に入らぬか。ここにおわす方をどなたと心得る」 ご存知水戸黄門の決め台詞です。 その黄門様のお婆様は身延七面山の女人禁制を解かれた養珠院お万の方でお…
寺報「信友」
続きを読む
2月の法話 今年も変わらぬ精進を /桑木信弘
また新しい一年が始まりました。昨年は、お経を沢山読むことを目標にしました。法華経は八巻二十八品であり、六万九千余りの文字数です。 日蓮宗はかつて他の宗派から読経…
1月の法話 目出度う! /日慧
「何でお正月にはお目出度うっていうんだろう」 何年か前ですが、初詣に連れられて来た子供が二人で話していました。 「御誕生日でもないし、別にお目出度くないのにね」…
1月の法話 新年の抱負 /箕浦 渓介
「ああでもない、これはどうかな?」 私が小学生の頃から通っている習字教室で中学生の男の子がつぶやいています。 どうやら学校に提出するための「書初め」をしているよ…