◆日朝上人千日詣り
7月24日は、行学院日朝上人の千日詣りです。千日詣りの日にお詣りすると千日お詣りしたのと同じ功徳が得られると言われています。
日朝上人は室町時代の高僧で、八歳で出家され、七十八歳で亡くなるまで学問に全精力を傾けられました。晩年視力をなくし、祈りによって回復したため、のち眼病平癒の神様とされ、また学問の神様ともされています。
日朝上人を偲びそのご遺徳にあやかり、また併せて暑い夏を無事乗り越えられるようにとご祈祷を修します。多数のご参詣をお待ちしております。
日程 | 7月24日 |
時間 | 13:00~ 報恩大法要 引き続き 法話 |
場所 | 本堂 |
ご祈祷のお申込や詳細のお問合せは事務所までどうぞ。