年中行事

日 程   行  事
4月8日釈尊御降誕会
お釈迦様がお生まれになった時、竜が産湯の代わりに甘露の香水を降らした故事にならい甘茶を供養します。
花御堂
同 上鬼子母神・金高龍王年大祭
鬼子母神大祭では法楽加持・法話も行います。
4月24日日朝講
6月5日納経会
皆様の写経を納経いたします。その後、常富大菩薩年大祭を行います。
同 上常富大菩薩年大祭
7月24日日朝上人千日まいり
日朝上人は学問・眼病に御利益があると言われ、この日には日朝上人に感謝を込めて報恩法要ならびに特別祈祷、法楽加持を行います。そののち、奉納芸能などのおたのしみがあります。
8月17日盂蘭盆会施餓鬼法要
お盆はご先祖様がこの世に帰ってこられる日です。そのご先祖様、ならびに諸精霊等の回向をします。
施餓鬼の様子
同 上七面大明神千日まいり
七面様ご縁日のこの日に、お詣りすると、千日お詣りしたのと同じ功徳があると伝えられています。
9月12日宗祖大聖人竜口法難会
この日は日蓮大聖人四大法難の一つ、竜口法難の日です。大聖人への報恩感謝の法要を行います。
その後、客殿奥の奉安殿にて、年に一度の日蓮大聖人の御真骨の御開帳があり、引き続き法楽加持が行われます。
10月14日~18日行学道場開設
10月18日宗祖大聖人御会式
日蓮大聖人は、弘安5年10月13日に御入滅されました。 その大聖人の忌日法要が御会式です。
日頃のご恩に感謝し、報恩の法要を行います。
1月1日~3日歳始祈祷会
一年間の息災・開運隆昌を祈ってご祈祷します。

2月3日 節分
星祭祈祷会
一年間の息災開運を祈念し、節分当日より翌日にかけて読経祈念します。
2月16日宗祖大聖人御降誕会
荒行僧出仕による水行・修法加持祈祷があります。
3月 彼岸彼岸会法要
彼岸にあたって、御先祖様の追善回向を致します