関西身延真如寺とは

大阪で唯一、日蓮聖人の御真骨を奉安している霊場です。
毎日ご祈祷やご回向(ご先祖の供養)を受け付けています。
滝行で心身を清め、心の鍛錬をすることもできます。

〒563-0121 大阪府豊能郡能勢町地黄606
TEL:072-737-0135 FAX:072-737-0448

真如寺の大屋根

ご祈祷

各お堂にて、家内安全、身体健全、社運隆昌、厄除け、合格祈願、等々ご祈願をいたします。

ご回向

ご先祖様や水子のご供養を承っております。

お滝行

年中枯れることのない当山の滝での修行のご指導をいたします。

今月のお便り

真如寺での御会式の様子

宗祖日蓮大聖人御会式法要

10 月11 日( 水) 午前11 時より厳修

月例法要を兼ねて特別祈祷・追善回向を修します
ご祈祷・ご回向は寺務所までお申し込み下さい
同日は御会式に先立って行学道場修了式があります

今月の法話

秋明菊の花

10月の法話 そこにある幸せ/桑木信弘

 お寺と聴くと何を感じるか、人それぞれに違いはあるでしょう。退屈なイメージや堅苦しさ、安らぎなど様々です。  学生時代を北海道で過ごした私は修学旅行と ...
/ 法話(毎月更新)

仏教まめ辞典

コラム 数珠(じゅず)

 お詣りするとき手にかける仏具で、お題目を唱えるときなどに欠かせないものである。  もとはインドのバラモン教で呪文や陀羅尼を唱えるとき数を数えるための ...
/ 仏教まめ辞典

今後の主な行事

日蓮大聖人は、弘安5年10月13日に御入滅されました。その大聖人の忌日法要が御会式です。日頃のご恩に感謝し、報恩の法要を行います。

※月例法要も兼ねます

日程10月11日
時間11:00~ 宗祖日蓮大聖人御会式
場所本堂
問合せ072-737-0135

事前申込も受け付けております。
詳しくは當山事務所までお問い合わせ下さい。