今月のお便り
今月の法話

8月の法話 亡骸に触れる/服部憲厚
先日、お葬式の最後のお別れの場に立ち会った。それは、お孫さんの一人の男の子が、棺に寄り添い亡きおばあちゃんの頬に触れたときのことである。父親が「こらこ ...
続きを読む
続きを読む
/ 法話(毎月更新)
仏教まめ辞典

コラム 塔婆(とうば)
回向や施餓鬼法要などで故人の戒名などを書いて立てます。 サンスクリット語のストゥーパを音写した語で、卒塔婆(そとうば)また単に塔とも訳されます。 大き ...
続きを読む
続きを読む
/ 仏教まめ辞典
今後の主な行事
8月17日は末法総鎮守七面大明神のご縁日です。この日にお詣りすると、千日お詣りしたのと同じ功徳があると伝えられています。
日程 | 8月17日 |
時間 | 15:00~17:00 |
場所 | 七面堂 |
問合せ |
072-737-0135 |
お盆はご先祖様がこの世に帰ってこられる日です。施餓鬼法要ではそのご先祖様、ならびに諸精霊等の回向をします。
日程 | 8月17日 |
時間 | 午前の部 10:00~ 午後の部 13:00~ |
場所 | 本堂 |
問合せ | 072-737-0135 |
事前申込も受け付けております。
詳しくは當山事務所までお問い合わせ下さい。