コラム お盆と施餓鬼
旧暦の七月十三日から十五日までをお盆という。現在では、関東では七月、関西では八月に盂蘭盆会をする所が多い。
お盆にはご先祖様などの精霊が帰ってこられるため、お盆の入りには迎え火を焚き、仏壇にお供え物をしてご先祖様の霊を慰め、最後の日には無事あの世に帰れるように送り火をする。お供え物は、ご先祖様が早く帰ってきてゆっくりあの世に戻れるように、キュウリの馬とナスの牛を用意する。併せて、あの世へ持ち帰ってもらえるよう野菜や果物をお供えする。
また、盂蘭盆会はお釈迦様の弟子の目連尊者が餓鬼道に堕ちた母を救った故事が始まりとされ、日蓮聖人も盂蘭盆御書にて父母の供養をすることの大切さを説かれている。併せてお寺では施餓鬼法要を行い、餓鬼の供養とその功徳がご先祖様に届くようお祈りする。