12月のお便り カテゴリー: 山のたより 十二月八日はお釈迦様が菩提樹の下で悟りを開かれた日と言われこの日は成道会を行うお寺も多い。 根源的な苦しみを離れるための真理を悟ったお釈迦様だが、最初はその… 続きを読む
11月のお便り カテゴリー: 山のたより 山が色づく季節が巡ってきた。整えられた庭の紅葉も良いが、里山の色とりどりの美しさも捨てがたい。 ところで、里山は自然にできたものではなく、人間が炭や薪を採る… 続きを読む
10月のお便り カテゴリー: 山のたより 現代人の悩みはつきない。今日のランチに職場の人間関係、果ては不安定な世界情勢等々。悩んでもどうしようもないことも多いのに、いろんな情報に踊らされ悶々と悩んでし… 続きを読む
9月のお便り カテゴリー: 山のたより 人は一人では生きられず、いろいろな方のお世話になってなんとか生きている。 もっとミクロの視点で観ると身体の内部でも腸内細菌のおかげで人間だけでは採れない栄養… 続きを読む
8月のお便り カテゴリー: 山のたより 八月といえばお盆。お盆というと、ご先祖様が帰ってくる日というイメージが強いが、元々は「盂蘭盆(うらぼん)」といい梵語のウランバーナ(逆さづりの苦しみ)の音写と… 続きを読む
7月のお便り カテゴリー: 山のたより AI(人工知能)の発達はめざましい。某会社ではメールやチャットでの問合せの四割をAIが対応するという。また別の会社では顧客対応結果から苦情を抜き出す作業をAI… 続きを読む
6月のお便り カテゴリー: 山のたより 6月に入ると学校など一斉に衣替えが行われ、なんだか一気に夏がやってきたような、爽やかな気分になる。 身延山久遠寺を始めお寺では日蓮聖人のお衣を替える御更衣式… 続きを読む
5月のお便り カテゴリー: 山のたより 最近は妙見山のような山奥にも外国人旅行者の姿を見ることが増えてきた。 お互いの時間があるときならカタコトの英語で仏教の説明をすることもあり、興味をもってくだ… 続きを読む
4月のお便り カテゴリー: 山のたより 趣味を兼ねてホームページを作っている。プロほどではないが、見た目だけはなんとかそれっぽくなった。 だが、プロと素人の大きな違いは、想定外をどこまで想定できる… 続きを読む
3月のお便り カテゴリー: 山のたより 3月と言えばホワイトデー。近年、2月のバレンタインデーとセットですっかり定着しましたが、チョコをもらうのは嬉しくても、お返しを考えるのは悩みの種でもあります。… 続きを読む