8月の便り

 縁ありラジオに出させて頂いた時のこと、伝えることの難しさを感じつつ、終わったときには、じっとりと冷や汗がにじんでいた。顔も見えず、お会いしたことのないリスナー…

続きを読む

7月のお便り

 「ははがうまれる」という本を見た。お母さんを応援する子育てエッセイ集といった内容だが、中身もさることながらタイトルがとても興味深い。  子供が生まれる事により…

続きを読む

6月のお便り

 蒸し暑い季節。こんな時、昔は扇子であおいだものだが、最近はどこでもクーラーがあるので扇子を持ち歩くことも少なくなった。  しかし、扇子を持たなくなったわけでは…

続きを読む

5月のお便り

 地域活性化という言葉が流行っている。誰が言ったのか、地方を変えられるのは、「若者、よそ者、馬鹿者」なのだという。どんな素晴らしい場所も慣れると、良さが分からな…

続きを読む

4月のお便り

 古民家などに詳しい建築士から聞いた話。当山開基である能勢氏の拠点、地黄城周辺の武家屋敷群は現存している集落としては大阪府下で最大の可能性があるそうだ。何気なく…

続きを読む

3月のお便り

 今年は暖かい日が多いからか、当山でも例年に比べて早くから梅が咲いていた。その一方、とんでもない寒波が突然来たりと、ただ寒いだけの年よりきつく感じたように思う。…

続きを読む

2月のお便り

 二月と言えばバレンタインデー。元々のいわれは分かりませんが今となってはチョコレートを介した恋人の日といえましょうか。  加えて近年は友チョコや自分へのご褒美チ…

続きを読む

1月のお便り

 お正月といえば門松を飾り、鏡餅をお供えしおせち料理を頂く。さて、これは何のためにやっているのか。  ご存じの方も多いと思うが、これらは全て歳神様を家にお迎えし…

続きを読む

12月のお便り

 先月まで能勢電鉄沿線でひらかれていた芸術祭のなかで、みんなの願い事を書いた連凧をみんなで空へ飛ばすというワークショップを行っていた。  一見バラバラなみんなの…

続きを読む

11月のお便り

 坂本龍馬は、実は仏教思想によって「日本を洗濯」しようとしていたらしい。先日テレビでそんな番組をやっていた。  確かに、仏教や妙見さんの熱心な信者である勝海舟の…

続きを読む